邂逅

14 9月


 
 

 

 

 
 
 

 

 
 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 

 
 
 
 

 
 

 
 
 

 
 
 

 
 

 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 
 
どこかの世界線で。
 
 
 
 
 
 

 
 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 
楊戩はすっかり人間(師叔)が好きになってしまい
パパに内緒でたびたび人里に降りて
鶴の恩返し的な、
ごんぎつね的な感じで師叔と接触する。
自分が妖怪だということがバレたら追い払われるかな、とか思って
一応姿を見られないようにしながら。
師叔は『なにか得体の知れないものに懐かれているな』
と察するが、とりあえず害はないので放置。
 
 
 
そいでゆくゆくは
ロミジュリ的な、
美女と野獣的な、
なんかこう、
そんな感じになる。
 
あ、ハッピーエンドなやつでね。
 
 

 
師叔も呂望くんのままだといろいろアレだから
やっぱり道士になってもらわなきゃだな〜
 
呂望くんしゃべらすのすごく難しい…
パパも…
 
 
【コメントお返事】
日々ぽちぽちありがとうございますm(__)m
 
好きです

うわーい///ありがとうございます!
改めて書かなくても大体いつも
同棲してる二人なんですけどね…
やっぱり現代設定で同棲してる二人が一番描きやすいです
気を抜くと全部↑になってしまうのが悩みです

2

幕間はセルフサービスでお願いします

30 8月


 
 
*
*
*
*
*
*
*
 
 

 
 
 

 
 
 

その後、桃が一瞬で姿を消したので事なきを得ました
 
 
*
 
 

 
 

基本的に生活様式がじじぃな師叔と
ピュアピュアな楊戩
 
 

生活雑貨の趣味が合わない二人
 
 
*
 
 


 
 

 

 
 

 
 

楊戩がすぐニヨニヨするので
喧嘩は長続きしないのだった
 
 
 
 
 

 


全力でダラけるために自分のスペックを活用する男・太公望
 
 
 
その内
楊戩もいろいろ麻痺してきて
あんまり小言を言わなくなり
師叔は師叔でお風呂上がりに
ちゃんとパジャマも着るようになったり
片付けもマメにするようになったりして
お互いにちょっとずつ感化されていくのだった。
 
 
 
 
 
 
 
*
 
なんだかブログ更新するの久しぶりになってしまいました。
別になにかあったわけではないのですが
少し長め(当社比)のもちゃもちゃしたやつを描きたいな〜
と思って描いているうちに頓挫していました。
今年こんなんばっかだわ(:;)
やんなっちゃう(:;)
でも、
世に出す出さないは別として
自分が納得出来るまで
もう少しもちゃもちゃしてみようと思うのです。
 
*
 
【コメントお返事】
日々ぽちぽちありがとうございますm(__)m
お返事大変大変遅くなりまして申し訳ありません。
もうお忘れor見ておられないかもしれませんが
勝手にお返事させて頂きますm(__)m
放置しておいて言えた口ではないですが
コメント頂くのとってもありがたいです(:;)
 
 
続きか少しエピソードをまた

楽しんで頂けたようで嬉しい限りです!
仲良しな楊戩と王天君を妄想するのはとても楽しいですね
一歩間違えば幼なじみとか兄弟のように育ったかもしれない二人…
こういうの描きたくなったらまたこの設定をひっぱり出すかもしれません^^
 
 
大好きです

ヒィ!!ありがとうございます!!(TT)
自分的にも幼ぜんをたくさん描けて楽しかったです
幼ぜんね、描くの難しいんですよね…(いやどのキャラもだけども)
頭身とか髪の長さとか角とかいつも悩む。。。
安定して描ける様に精進したいです!
 

2